その他のメニューについて
スポーツでのケガを
しっかり治して、
全力でプレーできる様にしよう!

スポーツにケガはつきものですが、起きる原因が大事です。
ケガをする場合は、たまたま起きるアクシデントの場合と選手の体のクセがあるせいで起きるものとあります。
ケガの施術から再発しない体づくりまでをしっかりとサポートしなければいつまでたっても良い状態でプレーする事は出来ません。
今よりも向上したい選手ならなおさらです。
私達はケガの施術、体の使い方からトレーニングまでを選手と一緒に取り組んで、選手の夢に関わっていきたいと考えています。
- いつも同じところを痛めてしまう
- ケガをしやすいのは筋力不足だ
- 全力でプレーするのが怖い
メニューと料金表
健康保険 | 健康保険で定められた負担額 |
---|---|
初診時に構造検査料(全身の歪み検査) | 600円 |
特殊矯正治療具使用料金 | 初回1100円、2回目以降750円 |
延長施術 | 1650円(税込み)15分 |
骨格矯正 | 2800円(税込み)15分 |
保険適応外の自費診療 | 初診料2800円+施術料5500円(2回目以降は施術料のみになります。) |
*接骨院では健康保険が使えますが、制度上適応されないものもあります。
*通院回数が5回以上になる方は、2回目の通院時に3600円の定額制に入る事で、その日から1ヶ月間は特殊矯正治療具の使用料金はかからず、保険負担金のみとなりますので、安心して通院出来ます。
*通院がなかなか出来ない方、早期の回復を希望の方、歪みが酷すぎる方は、延長施術・骨格矯正をお勧めする場合がございます。
たった1回の施術で
巻き爪が改善!

町田市巻き爪センターは巻いた爪を安全に優しく持ち上げる事が可能な日本生まれの最新の技術を採用しております。
ほとんどの方が一回で劇的に改善し、喜んで頂いております。
お値段も業界の中ではお安く、一人でも多くのお客様がお気軽に受けて頂けるように設定させて頂いております。
初めての方はもちろん、色々な所で補正を受けている方でも是非、この機会に当センターの最新の技術を体感してみてください。
きっとご納得頂けると思います。
- 最近爪が当たって痛い
- 自分で痛いのを我慢して
爪を削っている - 巻き爪治療をしたが
また戻ってしまった
メニューと料金表
参考HP | https://machidashi-makidume.com/ |
---|---|
補正具を装着する場合 | 1趾 片側 6000円 1趾 両側 8000円 |
初回下地処理 | 1趾 1000円(爪の表面をきれいにし、補正具を接着しやすくする為にかかる料金です。) |
ヤスリ | 500円(自分専用のヤスリを初回のみ購入いただいております。) |
メンテナンス | 1趾 1500円~3000円(補正具を外すときや補正具を装着しない場合。) |
爪切り(両足) | 1500円 |
*重度の方も基本的に上記の料金になりますが高度な技術を要し追加料金が発生する場合には事前にお伝えさせて頂きます。
*別途消費税が必要になります。
*料金の事例(右足の拇趾の片側の補正の場合)
1趾 片側6000円+初回下地処理1000円(※2回目以降不要)+ヤスリ500円(※2回目以降不要)=合計7500円(※別途消費税が必要になります)
体本来の機能を刺激する
独自の
「3次元ハーモニック振動」

接骨院の施術は、患者さんのケガを見てきましたが、現代の患者さんの多くは、体をしっかりと動かすことや運動をする機会が殆どない方がとても多いのが現状で、ケガが改善に向かっていてもある一定の段階に来るとそれ以上は患者さんが動かさない限り機能障害は良くなりません。
そんな運動療法を開始する段階で最高の効果を発揮するのがパワープレートです。
若い方からご高齢の方まで安心して運動できます。
- 短時間で効果を出したい
- ケガをしにくい体を作りたい
- ダイエットしたい!
メニューと料金表
バーソナルトレーニング 单発 | 30分 5500円 45分 6000円 60分 7000円(空いているときのみ) |
---|---|
回数券 | 8回券:32000円(4000円) |
月額制(2枠30分) 週3回コース | 1ヶ月22000円(1833) 3ヶ月58000円(1611) |
月額制(2枠30分) 週2回コース | 1ヶ月21500円(2688) 3ヶ月57000円(2375) |
月額制(2枠30分) 週1回コース | 1ヶ月21000円(5250) 3ヶ月56000円(4667) 6ヶ月96000円(4000) |
*どのコースも計測から評価まで行えます。
*初月の方と継続される方とで価格が異なります。
貼るだけで、
美と健康と若々しさが得られるEMS

現代は超高齢化社会です。
自分で動ける方はまだいいですが、動きたくても動けない方も多くなっています。自分で動かせない方、動かさない方、楽してトレーニングしたい方にはこちらがお勧めです。
実際のトレーニング同様継続が大事ですので、3ヶ月間はEMSに取り組んで行きましょう。
- 最近腰が伸びずらい
- 下腹が気になる
- 治療後は良いがすぐに痛みが戻る
メニューと料金表
料金 | お電話にてお問い合わせください。 |
---|